山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部の偏差値や入試科目は?受験時の宿泊先なども解説!

国公立大学
記事内に広告が含まれています。

薬学部を受験したいけど、志望校がまだ決まらないという受験生は多くいると思います。

この記事を読んでいる方は、

  • 山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部の偏差値はどれくらい?
  • 入試科目は何があるの?

という悩みを持っているでしょう。

遠方から受験しようと考えている方は、

  • 受験のとき近くにホテルはある?
  • 合格した場合、一人暮らしの部屋探しはいつどうやってすればいい?

という悩みもあるかもしれません。

この記事を読めば、山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部の偏差値や入試科目、オープンキャンパスなどについて理解できます。

また遠方から受験しようと思っている方は、受験のときの宿泊先の見当をつけることができます。一人暮らしをするときの部屋探しの方法についても理解できるでしょう。

山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部の偏差値や入試科目など入試内容を徹底解説!

前半では、他大学の薬学部との偏差値の比較と、入試科目や日程、オープンキャンパスなどについて解説していきます。

偏差値は河合塾の入試難易予想ランキングを参考にしています。

山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部の偏差値は57.5

河合塾の2025年入試難易予想ランキングを参照し、薬学部のみをピックアップして表にまとめました。

薬学部は、薬剤師国家試験受験資格を得られる6年制創薬の研究・技術職をめざす4年制の2つの学科が存在しており、下記の表には両方の学科を載せています。★は6年制。( )のないものは前期の予想です。

共テ得点率国公立大学偏差値
87%★東京大学二類67.5
84%★九州大学臨床薬学科(後期)
83%★京都大学薬学科65
★大阪大学薬学科62.5
81%★北海道大学薬学科(後期)60
★名古屋市立大学薬学科(中期)62.5
九州大学創薬科学科(後期)
80%千葉大学薬科学(後期)65
★富山大学薬学科(後期)
79%★東北大学薬学科60
★九州大学臨床薬学科60
富山大学創薬科学科(後期)
78%★千葉大学薬学科62.5
広島大学薬科学科(後期)
★徳島大学薬学科(後期)60
77%★広島大学薬学科60
九州大学創薬科学科57.5
名古屋市立大学生命薬科学(中期)60
★長崎大学薬学科(後期)
76%★岡山大学薬学科57.5
★岐阜薬科大学薬学科(中期)60
75%★金沢大学薬学類57.5
★熊本大学薬学科57.5
★静岡県立大学薬学科(中期)60
74%★富山大学薬学科55
★徳島大学薬学科55
73%★和歌山県立医科大学薬学科55
★山陽小野田市立山口東京理科大学薬学科(中期)57.5
72%広島大学薬科学科57.5
★山陽小野田市立山口東京理科大学薬学科57.5
★長崎大学薬学科57.5
静岡県立大学薬科学(中期)57.5
71%岡山大学創薬科学科55
70%富山大学創薬科学科50
68%熊本大学創薬・生命薬科学52.5
64%長崎大学薬科学52.5
河合塾2025年入試難易予想ランキングより薬学部のみ抜粋

参照:河合塾偏差値ランキング

山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部を受験するなら、共通テストで72~73%は取っていたほうがいいという予想になっています。

偏差値は57.5で、ランキングは薬剤師国家資格が得られる国公立大6年制過程の中で最も低く長崎大学と同じです。

中期試験では、近隣の大学で少し偏差値が高めの広島大学や岡山大学を志望している受験生の併願校の候補になると考えられます。

令和7年度一般入試は前期と中期

山陽小野田市立山口東京理科大学は令和7年度より中期試験に加えて前期試験が導入されます。

下記は大学公式ホームページより令和7年度入学者選抜要項を参照し表にまとめたものです。

前期中期
募集人数8名46名
共テ配点国100
地歴・公民100
数200
化100
物理or生物100
英200
情25
(合計 825点)
国100
地歴・公民100
数200
化100
物理or生物100
英200
情25
(合計 825点)
個別試験数200
化200
(合計 400点)
数200
化学200
英語200
(合計 600点)
合計点数1,225点1,425点
入試日程令和7年2月25日(火)令和7年3月8日(土)
合格発表令和7年3月6日(木)令和7年3月21日(金)
入学手続令和7年3月7日(金)
~15日(土)
令和7年3月22日(土)
~27日(木)

今年から共通テストに加わる「情報」は、100点満点を4分の1にした25点満点で計算されます。

新しく導入された前期試験は募集人数が8名で科目は数学と化学のみです。

中期の個別試験は例年通り、数学、化学、英語の3科目でそれぞれ200点満点で合計600点です。

令和6年度の倍率は3.88倍、最低点は1,005.5点

令和6年度入試の倍率です。一般中期の実質倍率は3.88倍と4倍近くになっています。

一般
中期
一般推薦
地元枠
一般推薦
全国枠
総合型
推薦Ⅱ
募集人数52202810
志願者数7293813035
受験者数4273813035
合格者数110213110
実質倍率3.881.814.163.5
入学者数60213110

令和6年度の一般選抜の成績は下記のとおりです。

満点1,400
平均点1,063.3
最高点1,151.0
最低点1,005.5

総得点が1,400点で最低点が1,005.5点なので、最低得点率は71.8%です。

入学金は市内在住の方は半額、大学独自の奨学制度あり

山陽小野田市立山口東京理科大学の学費は、ほかの公立大学のそれと大きな差はありません。また、ほかの公立大学同様、市内在住の方は入学金が半額になる制度があります。

入学を許可された学生又は当該学生の一親等の親族で、入学手続完了日の6か月前から山陽小野田市内に住所を有することが住民票で確認できる方の入学金は141,000円です。

小野田市内在住小野田市外在住
入学金141,000円282,000円
授業料(年額)535,800円535,800円
初年度合計額676,800円817,800円
6年間学費3,355,800円3,496,800円

奨学制度については、国の授業料等免除制度に加え大学独自の授業料免除・徴収猶予制度があります。これは、日本学生支援機構の給付奨学金の申込対象ではない者または不採用者が対象となっています。

そのほかにも、大学独自の給付奨学金制度や山口県内の企業や病院・薬局に就職を希望する者に対し、奨学金の返還を補助する制度もあります。

詳しくは大学公式サイトの「奨学金・サポート制度」でご確認ください。

山陽小野田市立山口東京理科大学のメリットとデメリット

メリット

  • 船鉄バスが無料
  • 学内にカーシェアがある
  • 新しい学生寮がオープン
  • 薬剤師国家試験合格率が国公立大薬学部で1位

山陽小野田市立山口東京理科大学に入学すると、学生証の提示で船鉄バスが無料になる「フリーパス制度」があります。通学はもちろん実習やバイト先への移動、また休日のショッピングや観光などに利用できるので大変便利です。

また、学内には「TOYOTA SHARE」のカーシェアがあり、スマホ一台で15分から車を借りることができます。「車は持っていないけど大きな荷物を運びたい」「友人たちと遠出したい」時に気軽に借りることができます。

2024年3月に新しい学生寮が南小野田駅近くにオープンしました。ベッドや机、冷蔵庫や洗濯機など一人暮らしに必要なものが備え付けてある家具・家電付き。大学まで自転車で12分、バス(無料)で11分。周辺には日常の買い物に便利なスーパーやコンビニ、大型ショッピングセンターがあり良い立地です。

また、薬学部が開設されて6年がたち、今年一期生が初めての薬剤師国家試験を受けました。結果は合格率94.06%で全国2位、国公立大学薬学部の中では1位でした。

デメリット

  • 大学の最寄り駅の交通の便がよくない
  • 遊ぶところが少ない

デメリットは最寄り駅の雀田駅の便が少なく、交通の利便性が低いところです。車を持たない学生は不便を感じるかもしれません。

また周辺にあまり遊ぶところがないことも挙げられます。

オープンキャンパスは2024年8月3日(土)

山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部のオープンキャンパス情報です。

  • 2024年8月3日(土)
  • 10:30~16:00
  • 要事前登録
  • 2024年7月1日(月)17時~受付開始
  • オープンキャンパス情報はこちら受付は終了しています

興味がある方は実際に大学を訪れてみるとよいでしょう。

受験生に限らず高校1年生、2年生も積極的に参加してみてください。

高校3年生になると勉強しなきゃいけない、でもオープンキャンパスにも参加したい、という葛藤があります。

それに比べて高校1、2年生は受験までたっぷり時間があるので、気持ちに余裕をもってオープンキャンパスに参加することができます。

他大学ですが、私の子どもは高2の時に友人3人と一泊でオープンキャンパスに参加しました。

頭の中でぼんやりとあの大学に行きたいな~と思っているよりも、実際に大学の施設に触れることで、この大学に行きたい!という強い気持ちがめばえるものです。

いざ受験!受験時の宿泊先と一人暮らしの部屋探しについて徹底解説

遠方の受験生やその保護者は、

  • 大学の近くにホテルはある?
  • 受験は山口まで行かないといけないの?
  • 合格後、一人暮らしをする場合の部屋探しはいつどうやってすればいい?

という悩みを持っているでしょう。

ここからは、受験会場受験時の宿泊先一人暮らしの部屋探しについて解説します。

大学周辺にホテルはない?!

大学の場所はこちらです。

大学周辺にホテルはありません。

距離的に近いのは、小野田センテラスホテルホテルルートイン宇部です。大学まではバスの利用で15分程度。日中のバスの便が少ないので時刻表をチェックしましょう。

少し離れますが、宇部新川駅周辺にはホテルが多くあります。大学までは電車で20分程度

また小野田駅周辺にもいくつかホテルがあります。こちらは電車で30分程度

現地まで電車で行くのか車で行くのかにもよりますが、自宅からアクセスしやすい宿泊先を選びましょう。

試験会場は山口、大阪、広島、岡山、愛媛、福岡、大分、鹿児島の8会場

山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部には全国から受験して入学した学生がたくさんいます。現地で試験を受ける受験生もいれば、遠方の受験生は自宅に近い会場で受験することになります。

2025年度の試験会場は山口、大阪、広島、岡山、愛媛、福岡、大分、鹿児島の8会場。会場の詳細は11月下旬に発表される予定です。

それぞれの試験会場がわかり次第、遠方の方は早めに近くのホテルをおさえましょう。

部屋探しはネットで!合格前仮予約ができるか確認を

一人暮らしの部屋探しはインターネットで早めに始めましょう。

合格が決まってから現地に行って部屋を探すのもよいですが、時間的にも体力的にも大変

子どもが遠方の大学を受験するときに同行して、入学後の部屋を内見する保護者は多いです。

そのためには、受験前にある程度部屋のめぼしをつけておく必要があります。

今はネットで部屋を探す時代です。不動産屋のサイトで物件の画像や動画を見ることで、ある程度部屋の中を把握することができます。

また住所が分かれば地図を見て、大学までの距離や周辺の様子などをチェックすることができます。

不動産屋によっては受験生に向けて、合格前の仮予約を受け付けているところがあります。

いいお部屋を見つけたら合格前の仮予約ができるかぜひ問い合わせてみてください。

いい物件がない場合でも、希望の条件に合ったお部屋を紹介してもらうこともできます。

希望の部屋を仮予約できたら、現地に行ったタイミングで内見するという段取りがスムーズでよいと思います。

家具・家電付きで合格前予約も受けつけるサイトで大学周辺の住宅を検索してみよう。

まとめ

今回、山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部について以下の情報をお伝えしました。

  • 偏差値は57.5でランキングは18位(国公立大19校中)
  • 一般入試の科目は前期(数学、化学)と中期(数学、化学、英語)
  • 昨年の中期の倍率は3.88倍、最低得点率は71.8%
  • オープンキャンパスは8/3(土)
  • 受験会場は山口、大阪、広島、岡山、愛媛、福岡、大分、鹿児島の8会場
  • 受験を決めたら部屋探しはオンラインで早めに開始!

以上、みなさんの志望校決定の参考にしていただけたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました